知念城跡

IMG_0295

知念城は代々の知念按司の居城で、「あまみきょ」の伝説と尚真王の権威とが結びついた宗教的城として重要な意味をもっています。

知念城跡は、新城と古城の二つの郭からできて、正門を入ると「火の神」が祀られてる祠や、「友利御嶽」があり、東御廻いの拝所となっています。

全景

全景

石碑

石碑

石門

石門

石壁

石壁

スポンサーリンク

観光概要

名称知念城跡
住所〒901-1501 沖縄県南城市知念知念 上田原
アクセス車:那覇空港から約60分
駐車場:無料
入場料金無料
営業時間自由見学
定休日年中無休
電話
公式サイト

地図

コメント